FONを導入してみた


[ 古い写真 ]
無線LANをしばらく避けていた自分ですが、iPhone等の導入で必要となりました。
古いアクセスポイントは、熱暴走が激しく、使う気にもなれず。
そこで、無線LANの互助会的なFONを導入してみました。
二千円でお釣りの来る買い物、なかなか面白そうです。
ネットワークの利他的な利用方法かと思っています。(突っ込みどころもありそうですが)
自宅近くにお寄りの際は、便乗してくだされ。
お茶の用意はありませんが、部屋でくすぶっていたら、缶コーヒーの一本でも買ってきましょう。
ガァ
追記:2008/11/25
なんと、僅か一日で壊れた模様です..。
どうやっても電源ランプが点灯しませんし、機能もしていません。
中途半端に時間が経ってからよりは対応しやすいですが、もう少し時間に余裕のあるときに壊れてほしかったです。
明日はヨドバシさんに寄れるかなぁ。
ガァ

優しい曲


[ お向かいさんの猫 ]
ここのところ、優しい曲ばかり聴いています。
初期のビートルズや、一家に一枚なビリージョエルや、Milesのバラッドや。
初冬は暖かいムードが心地よいです。
クールなのはしばらくいいです。
ガァ

占い


[ 天井の隅っこ ]
本日は、これでもか!と最悪連打な一日でした。
いったい、これは何だったのか?
家に戻ってから、その日の運勢をWebで検索してみました。
幾つかの占いを確認したところ、正反対と思える内容やら、どうとでも受け取れる内容やらで。
統計的な意味合いは、毎度無さそうです。
だいたい、自分は占いを避けている男です。
その日の運勢を朝見て、酷い内容でしたら、気分まで滅入りそうなので。
たまーに見るとしても、一日の終わり頃です。
そういえば、シュールでナンセンスな点取り占いも、最近引いていません。
ガァ

品川駅前に昭和をみた


[ 品川駅前の某ホテル ]
先日の日曜日、所要(所用でした..)で品川方面に参りました。
電車で訪れるのは久し振りでした。
徒歩だったお陰もあり、その光景に目が留まりました。
昭和の終わり頃の御茶ノ水駅周辺で確認したのが最後だった感です。
煉瓦の建物に、赤い看板。
現代でも有効な手段かは謎。
しかし、なんだか懐かしかったのです。
ガァ

当選にドモアリガット


[ 四曲選んだ ]
二週間近く前、Amexの懸賞に応募し笑みました。
昨日の事、当選のE-Mailが届きました。(ほとんど何の恩恵も無く、カードの如く薄っぺらい見栄だけで十年以上ゴールド会員続けています)
iTunes経由で、好きな5曲をDL(ダウンロード)できるという懸賞でした。
しかし、自分は必要な曲ならCDで入手する男です。
ジャケットの無い音楽は邪道だと思う古い男です。
データだけを残して、一発誤操作で思い出ごとクリアなんて、いかにもデジタル時代の忌わしきドジです。
従いまして、選曲に迷えました。
結果は、恐らくジャケットでは入手しないであろうロクでもない選曲ばかりとなりました。
でも、昔から気になっていた迷曲(名曲?)ではありました。
ガァ