[ 丁度一年前の中央通 ]
あれはいったい何だったのか?
考えても仕方無いことは「謎」で片付けています。
いま無理に答えを導かない方がベターなこともあったりします。
結果的に、今宵の夕食を如何に美味しく頂くかに悩んだ方が得策だったりします。
謎も一つの答えなり。
綴れる話題がプライベート寄りで、ここのところ日記を怠っております。
忙しくとも、充実はしております。
身の回りは、皆さん頑張って生きている様子です。
そんな中、丁度一年前の撮影分を覗いたところ、謎のあんちゃんが写っていました。
忘れかけておりましたが、相変わらず謎ですね。
ガァ
月別アーカイブ: 2007年5月
2
ヘルメット盗まれる
[ プーケットにて ]
今朝のこと、出社しようとVespaを覗いてみると、あるハズのモノが見当たらず。
ちと肌寒い外気だったので、ジャンバーを取りに部屋へ戻ってみると、やはりいつものヘルメットは見当たらず。
仕方ないので、別のヘルメットで出勤。
帰宅後、もう一度部屋の中を探してみても、無いものはなく。
「盗んでください」とは言わないまでも、それに近い状況でいつもVespaに載せていたので、まぁ自業自得です。
二年間盗まれなかった方が不思議なくらいでして。
昨年のプーケットで、二回とも持参したヘルメット。
ですから、いわゆるお父さんの匂いがするような中身なんですよ。
そんなんでも欲しかったのであろうか?
ガァ
久し振りの自転車
[ 自宅前にて ]
目覚ましをセットせず、起きてみたら午前11時。
随分しっかり寝たもんです。
まだハッキリしていないのですが、来週は東北方面への出張があるかもしれません。
体が欲していた休息なのかな?
午後からは久し振りに皇居へ自転車で。
ちと風を感じつつも、雨上がりの快晴な街は、どこまでも突き抜ける空でした。
今年初めての自転車だったのもあり、あまりペースを上げず、自転車開放区間のみを呑気に数周。
あぁ、たまらん。
その後、末広町の赤いカフェへビールを頂きに。
往路・復路ともに地元の方々と遭遇し、挨拶も出来て、更に幸せな気分。
この界隈の行事の度に、挨拶の機会が増えているんです。
住民が増えているワケではありません。
帰宅に近い赤信号の交差点で知らされました。
「イイヅカちゃん、きょう三社(祭)だよ。行かないの?」
しっかり忘れておりました。
すみません..。
ガァ