月別アーカイブ: 2006年12月
3
年賀状
[ 今回の年賀状 ]
本日、年賀状をやっと刷り上げました。
デザインをもう少々触りたかったのですが、最後は勢いのみで。
どっちみち、今からじゃ元旦に届かないのですけれど。
宛名印刷もちとハマりました。
五年以上音信不通の知人へ送ってみることにしたのですが、はたして住所はまだそのままなのか。(幾度も自分は引越ししていますし)
キーホルダー
[ キーホルダーのA面 ]
職場の鍵を持っていないもので、出勤が早めの自分は他の階で鍵を借りる場面が多いです。
その鍵なのですが、あまり気持ちよくないキーホルダーにぶら下がっています。
率直なところ、朝一でこれを観てしまうと、気分が少々滅入ります。
旅の土産や、引出物でも類したのがありますよネ..。頂いても扱いに困ってしまったり。
まぁ、このキーホルダーは工夫が施されており、表と裏でデザインが異なります。
泥棒のような真似
今朝は妻恋神社の飾り付けから始まりました。
集まった町会の皆さん、相変わらず手際が良く。
先日のことですが、この神社の取材があったそうで、次回の初詣の参拝者数は期待できるかもしれません。
あと、某コミュニティ誌で自分の撮った写真も掲載して頂けるそうですが、引き伸ばしに耐えられるかちと心配です。
その後、Vespaの洗車。
路上洗車の途中、老舗の小料理屋の女将さんから声を掛けられました。
「お店の鍵、開けてもらえる?」
クリスマスツリー
呑むと眠くなる
[ 半分寝てました ]
寝ぼけているところを、上司に撮影されてしまいました。
だらしのないオッサンになったもんだとつくづく。
でも、チャックが開いたままでなくて良かったです。
ガァ