またガラクタを三つも入手しました。
最近、コンビニエンスストアでこのテのグッズが多いようです。
自動販売機型の貯金箱とボトルのコークと、ミニチュアのラジオが入っていました。
これ、ちゃんとラジオとして機能しまして。
少しは実用性がありそうです。
貯金箱は職場のロッカーの中にでも入れておきます。
ガァ
月別アーカイブ: 2006年8月
2
8枚目
風呂上りの半袖で、Bill Evansの12枚組みの8枚目を久し振りに流しつつ、ちとイップク。
秋も近いのか。
アルバムでいうと、Moonbeams辺り。
あぁ、心地良い。
38
お財布何処行った
久し振りの休日の今朝は、二度寝を味わい、十時頃に起床。
缶コーヒーでも買いに行こうと、お財布を捜すも見つからず。
ポケットの小銭を集め、とえいあえず缶コーヒーを買いに。
手元に残るは500円。
これで土日を過ごすのはかなり難し。
財布の中には免許証や保険証、各種カードが入っており、無いと生活に困る状況。現金は無くなってもいいから、こいつらは戻ってこないものかと願いつつ。
散らかっている部屋を気合入れて探したところ、ベッドと壁の隙間に財布は転がっておりました。
あぁ、良かったよかった。
外神田の納涼大会
暗譜
楽器を弾くとき、譜面を思い出しながらでは、単なる丸暗記なんだよなぁ。
指が勝手に動き始めたからが本番かと。
これは、音楽の世界に限らず、
とりあえず、マイペースで。
ガァ
健康的な週末
昨日購入したハンディバイクを色々と触った本日でした。
11時頃に目が覚め、試しに携帯電話を確認してみると、外神田地区の納涼大会の手伝いが八時頃にあったとのメッセージが。
夕刻だと聞いていたし、いまからでは間に合うわけも無く、お詫びのメール。
確認したところ、夕刻の予定は連絡の行き違いだったそうです。
その後、ハンディバイクの空気入れを探しに、神宮外苑のナルシマさんへVespaで向かいました。
途中、ウインカースイッチが右側に倒れなくなり、手信号で右折。
ナルシマさんへ到着すると、夏休みとのこと。
仕方ないので自宅方面へ向かうと、皇居の辺りで雨がパラつき始め、神保町辺りで遂にドシャ降り。
古本屋さんの軒先で雨宿り。
散々だ。